欲しいです.
普段,私は某録画ボードでアニメを録画しています.
そこで気になるのが,データドライブの容量です.
普段は2TBを録画(エンコード前)用に使っているのですが,ちょくちょくエンコードするので滅多な事がない限りは不足する事はありません.
(大学に行く時にバッチを走らせて,エンコードが終了すると自動終了するって感じです)
しかし,問題はエンコード後のデータを保存しておくドライブです.
現在は,2TBのHDD2台を ICH9R で RAID1(mirroring) して使っている状態です.
構築当初は良かったのですが,最近それでは足りなくなってきたので,ファイル鯖の導入を考えています.
購入するサーバの条件はこんな感じ.
サーバに光学ドライブとかいらないですし.
消費電力低くしたいならクロックもっと低いの使えよって話ですが, ファイル鯖以外にも VPN 用のゲートとかも起動させたいので,ESXi をインストールするつもりです.
なので,そこそこの CPU パワーは欲しいんですよね.(ESXiは十分軽量ですけどね!)
そんなわけで,とりあえずビール的なノリで 1台 ポチってみました.
あと,メモリも尼で 4GB (4,000円) を一枚買ってみました.
調べてみると,どうやら nonECC メモリは使用できないようなので注意が必要です.
ECCメモリなので,ちょっと高めですが,昔に比べれば全然安いでしょう.しかも,これでも予算以内.
届いたら簡単なレビューとファイルサーバ構築についてでも書こうかと思います.
普段,私は某録画ボードでアニメを録画しています.
そこで気になるのが,データドライブの容量です.
普段は2TBを録画(エンコード前)用に使っているのですが,ちょくちょくエンコードするので滅多な事がない限りは不足する事はありません.
(大学に行く時にバッチを走らせて,エンコードが終了すると自動終了するって感じです)
しかし,問題はエンコード後のデータを保存しておくドライブです.
現在は,2TBのHDD2台を ICH9R で RAID1(mirroring) して使っている状態です.
構築当初は良かったのですが,最近それでは足りなくなってきたので,ファイル鯖の導入を考えています.
購入するサーバの条件はこんな感じ.
- 予算 3万円
- 自室に置くので,ある程度の静音性
- ある程度の省電力性
- SATA機器を6台以上接続可能
- 遠隔起動 ・ モニタリングが可能 (できれば)
- ML110 G7
- なんと NTT-Xさん で,誰でももらえるクーポン使用で 9,980 円!
- CPU は Sandy Bridge 世代の Celeron G530 (2core, 2.4GHz)
- メモリ は DDR3-1333 の ECC メモリ 2G
- HDD は 250GB
- HDDベイに4台のHDDが接続可能
サーバに光学ドライブとかいらないですし.
消費電力低くしたいならクロックもっと低いの使えよって話ですが, ファイル鯖以外にも VPN 用のゲートとかも起動させたいので,ESXi をインストールするつもりです.
なので,そこそこの CPU パワーは欲しいんですよね.(ESXiは十分軽量ですけどね!)
そんなわけで,とりあえずビール的なノリで 1台 ポチってみました.
あと,メモリも尼で 4GB (4,000円) を一枚買ってみました.
調べてみると,どうやら nonECC メモリは使用できないようなので注意が必要です.
ECCメモリなので,ちょっと高めですが,昔に比べれば全然安いでしょう.しかも,これでも予算以内.
届いたら簡単なレビューとファイルサーバ構築についてでも書こうかと思います.